Daily of Surfing Life

7月20日(火)〜27日(火)連休とさせて頂きます。

2021.07.19

15❣️

2018.11.01

店をスタートして15年が経過しました‼️
波乱万丈・紆余曲折な日々ではありましたが皆様のおかげで継続する事が出来ました! 今迄支えてくださった皆様ほんとうに有難うございます。




在庫はwaxだけの状態からスタートした当時を思い出すと、今はとても恵まれた有難い環境になったと再認識です。


今後もサーフィンを中心に、人と人が繋がれる・ちょっと癒しになる・刺激を受けられる、そんな空間を作っていければと考えています。
波に対しても、人に対しても、一期一会の気持ちを大切に出来れば!

share surf room 今後もよろしくお願いします。

代表;新 arata



5月9日(水)〜16日(水)四国視察の為、連休とさせていただきます!

2018.04.26

5 weeks

2018.03.22

怪我の為、入れなかった海
約5週間ぶりにサーフィンしました🏄‍♂️
やっぱり海は・surfingは気持ち良いですね〜🎶
心も身体もリフレッシュ👍🏻

また海で会いましょう!


今日は雑誌 SHONAN TIME の取材に来て頂きました!
4月28日発売のvol.3 に掲載予定ですので、是非見てみてください。

市川紀元さん 有難うございました。

arata

トリガーポイント☺︎

2017.12.18

こんにちは!
パーソナルトレーナーのYurieです!

おひさしぶりになってしまいました。。。
今回はトリガーポイントのご紹介です☺︎
Share surf roomさんにいたら一度は見かけた事があると思われます!

シンプルに言うと筋肉のセルフケアを行えるマッサージボールです☺︎
筋肉は1つの筋膜で繋がっています。
痛みや疲れがある場合必ずどこかの筋膜に原因があり、そこを解せば痛みが軽減される場合が多々あります。
その痛みの引き金になっている筋膜に対して、自分でアプローチ出来るのがトリガーポイントです!

例えば足の指がよく攣る場合は、前側の足に張りがある場合があります。
それをそのままにしておくと、その硬さが自分のスタンダードになってしまい、その身体で身体を動かす癖がついてしまいます。

そうすると、マッサージや治療を受けていてもすぐに痛みが再発してしまいます。
大切なのは自分の状態を知って、日々のケアを欠かさない事です。

そのケアのお供に是非トリガーポイントを使ってみてはいかがでしょうか☺︎
サーフィンで疲れた身体には勿論ですが、仕事や子育てで身体が疲れている奥様にも喜ばれますよ〜☺︎

使い方もとても簡単なので、私がいればレクチャー致します☺︎
オーナーの新さんも良くご存知ですので聞いてみて下さいね!

公式サイトはこちら→💁TRIGGER POINT



Yurie☺︎

12月31日9時より ☻

2017.12.13

お久しぶりです。
いつも、笑顔で迎えてくれてありがとうございます😊
シェアのメンバーに会うとホッとします。

お久しぶりですが、感謝をこめて久しぶりにaroma トリートメントやります!

12月31日 大晦日 9時より、30分2500円
身体メンテナンス!
いつものshare特別価格です。
忘年会で疲れた胃腸を整えたい方は、腸マッサージが、オススメです☝🏽
肩周り、肩甲骨まわり、腕など、疲れてる箇所を集中的に!
帰省せず、近くにいる方、お友達をお誘いの上
お待ちしております。

一年間、笑顔でいられたことに感謝をこめて!

キミ(о´∀`о)

すっかり秋 ご報告

2017.09.04

残暑感じる間も無く、秋が来ましたね〜
台風〜ウネリ 満喫しましたか?
私もなんとか楽しめました。 ☻
夏の疲れと台風フィーバーで身体の疲れがどっときました。皆様は大丈夫ですか?
先日いきつけの、本鵠沼にある 和(ニコ)で、豚バラの串焼きを食べたら、どうやら身体が欲していたようで、6本ペロリと食べました。
豚肉は疲労回復にとてもよい☝️🎶
身体が欲してる物は正直です。
ニコは、オススメ! キヌヨさんもよく居ますね(о´∀`о) 夜はトラストアーチャーと名を変えて居酒屋さんになります。
そんな中 シェアの大好きな皆様に報告です。
長谷に、オープンした建物内で施術をします。
皆さんには沢山、身体を触れさせていただきました。
ありがとう😊これからも宜しくお願いします。
アラタさん、場所の提供いつもありがとう!感謝です。
これまでの実績が、今回に繋がったと思います。
自宅サロンに来にくかった方!
ゼヒ、こちらに来てください。
建物は、日本の良い文化を体験したり、トレーニングルームあったり、なかなかいい空間です。ちなみに、宿泊もできます。😊😄😃👍
チェック〜ぅ〜
www.zenvague.com

kimi 👍😌

ワールドグランドチャンピオンズカップ2017☺︎

2017.08.25

こんにちは!
パーソナルトレーナーのYurieです!

今回は私ごとで申し訳無いのですが、告知をさせて頂きます!
この度、私の弟がワールドグランドチャンピオンズカップ2017に日本代表として出場することになりました。
種目はバレーボールです☺︎

日本バレーボール協会 HP

9/12-13(名古屋)
9/15-17(大阪)

日テレにてテレビ放送があります!!
仕事帰りに、share surf roomさんにてみんなでワイワイ観戦しましょう〜☺︎☺︎

応援宜しくお願いします!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

yurie Instagram☺︎



※写真はJTさん、バレーボールNextさんからお借りしました




心身の美と健康状態を表す鏡は腸ナノデス!

2017.08.03

夏風邪を引きましたキミです。
めんちゃん移してごめんね 🙏

そんなタイミングで、免疫力を上げる腸管デトックスリンパマッサージ!を江戸で学んできました。
私は人より風邪を引きやすい。小さいころから気管支が弱くインフルエンザなどの流行は毎年1番にゲットする・・・
仲の良い友達はよーーく知ってる話です。
なので人より免疫アップという言葉に敏感!なんです。
最近雑誌などでも、免疫を上げるには!腸!っていう文字をよく目にします。
今回、生理学理論から学び納得しました!間違いないです!
病気にならないため、予防として腸をきれいにしておかなけでばいけません。
脳腸相関とういう言葉もあり、脳と腸はつながっていて脳が疲れると、腸も疲れる。腸が疲れると脳も疲れるそう。
腸って、小腸と大腸があります。小腸の主な働きは栄養の吸収・大腸の主な働きは便です。
大腸は、便秘・下痢などで日ごろから気にしてる人も多いでしょう。
でも実は小腸には100個のリンパ節があるといわれていて、幸せホルモンのセロトニンが分泌されてるそうです。
小腸は意識しないと動かせません。
最近疲れがとれない・・・元気がでない・・・という人は、この小腸を動かす、腸管マッサージをおすすめします。

とにかく気持ちよいし、お腹がしんから温まりました!

沢山サーフィンして、沢山飲んで!
ストレスがない事が一番です!☝️が、身体を冷やしてるのも事実です。身体が冷えると免疫力が低下します。そうすると、お肌が荒れたり病気に対抗出来なくなり病気になります。

全ては、腸内環境!


キミ☻



何でトレーニングするの?☺︎

2017.07.27

こんにちは!
パーソナルトレーナーのYURIEです!
今日はなんでトレーニングした方が良いのか?を少し書いてみたいと思います☺︎

トレーニングをすることは筋肉を付けることだ!と思っている方、沢山いらっしゃると思います。

もちろん、それは正解です!

しかしそれはあくまでも結果であり、間違ったトレーニングをしてしまうと逆に筋肉のバランスが悪くなり、機能性を低下させてしまう事も考えられます。
間違ったトレーニングとは、一体何なのでしょうか?

それは、自分の身体的な特徴に合わないトレーニング種目やフォームを選択してしまう事です。

人それぞれの身体には習慣によって出来た動作の癖があります。

同じような姿勢を取り続けることや同じような身体の使い方をし続けてしまう事により、筋肉が伸びすぎて弛んでしまったり、あるいは筋肉が固まりすぎてしまったりします。

筋肉というのは関節と関節をまたいでいるので、伸びすぎて使えなくなってしまえば関節が不安定になり怪我をしやすく、固まりすぎてしまえば関節が動かし辛くなってしまったりなど、様々な弊害が出てきます。

それを補えるのがトレーニングです。

伸びすぎて使いにくい筋肉を縮めながら鍛えるトレーニング、固まりすぎて使いにくい筋肉を伸ばしながら鍛えるトレーニングを選択する必要があります。

また、筋肉の拘縮が強い場合は静的ストレッチやトリガーポイントで筋肉を緩めるなどの事をトレーニング前にあらかじめする必要もあります。

これを間違えると症状が悪化したり、身体が動かしにくくなったり、さらに怪我をしやすくなってしまったりしてしまいます。

自分の身体の状態を把握してトレーニング種目やフォームを選ぶ事が一番重要なことだと私は考えています☺︎

例えば、猫背の人が腹筋の上側が縮みやすい種目をしてしまうと余計に猫背を助長させてしまいます。

クランチ

そして猫背の人がやった方がいい腹筋種目は、腹筋の上側が伸ばされるような種目です。

レッグレイズ

身体の使い方の意識やフォームによっては一概に言い切れませんが、自分の身体に合う種目と合わない種目があるのです。

最もポピュラーな腹筋種目が、やり方によっては身体の状態を悪化させてしまう事があります。

自分の身体は自分にしか管理できません!
受け身ではなく、是非自分で自分の身体を変えていく面白さや気持ち良さを体験して下さいね☺︎

ご相談、ご質問いつでもお待ちしてます(^^)/

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☺︎


YURIE’s Instagram ☺︎

Facebook

ページトップへ