Daily of Surfing Life
Writer:Arata
イベント情報
2013.08.02
明日・明後日(8/3・4)の2日間
横浜の赤レンガにて開催されるUkulele Picnic 2013 というイベントへ出展します♪
出展者名:SUNDAYBEACH CRUISER です。
明日は終日おりますので
ご都合つく方は是非いらして下さいね♪
久々アップのブログですが
まだまだ明日の準備がありますので、本日はここまで^-^;
素敵な週末を♪
新
Writer:Arata
カルチャー
2013.06.09
今週の一言
『カルチャーってさ、不自由な所から生まれるんだよ』
久々にあった友人から言われた一言
お店の移転で悩む自分にとっては救いの言葉でした。
一から始めればいっか♩
今週も笑顔な日々を^–^
新
Writer:Arata
なるほどね♪
2013.06.02
今日も素敵な一日を過ごせました。
日中は広告代理店関係のお客さん、午後から夜にかけては様々な職種の方々
色んな話を聞け、沢山の刺激を受けられました。
話の流れの記憶は曖昧ですが、確かに! って思えた会話
『怒れるってゆとりがあるんですよね。エネルギーがいるじゃないですか、怒るって。
ほんと忙しい時って、そんな時間すらもったいない。 だから自分が怒った時は、まだ自分はゆとりがあるって思えるんですよね。』
今日も沢山の感謝の気持ちで、眠りにつけそうですzzz
明日も素敵な笑顔の一日を♪
新
Writer:Arata
お久しぶりです ^–^v
2013.05.31
ご無沙汰しておりました ^–^;
何だか忙しく、自分の時間でパソコンを久々に使います。。
当然のようにこのブログも滞り、見返してみたら 3月15日ぶり・・・
以前もかいた記憶がありますが
忙しいって駄目ですね
心を亡くす って書く位ですからね。
ほんと心をなくしておりました。。
だんだんと暖かくなり
お店のスクール依頼なども増えて来ました♩
まだ以前のようにサーフする時間なかなか作れそうにありませんが
サーフレッスンでも海に入る時間をとれるようになるのは嬉しい事です。
最近も思う事・感じる事
今まで知り合った方々の存在のありがたさ。
久々なのに相談事を持ちかけると、暖かく手を差し伸べて下さる方が多く
とっても嬉しい気持ちにさせてもらえています。
もちろん全ての問題ごとが解決する訳ではないけど
聞ける人がいて、相談出来る人がいて、一緒に考えてくれる人がいる
様々な人に支えられて生きてるな~ 今更ながら改めて感じます。
これからも素敵な出逢いの多い人生になると良いな。
そしてその巡り合わせを大切にしたいし、大切に思われる自分で居たいですよね。
明日も笑顔で!
あらた
Writer:Arata
花粉
2013.03.15
おはようございます。
花粉がしんどい季節ですね。。。
目や鼻をもぎ取りたくなる方も多いのでは…?
鼻洗浄も兼ねて
海に入ろうかと、波はあるかな?
今日も笑顔な一日を♩
新
Writer:Arata
無事に帰国
2013.03.13
昨晩 無事に帰国。
予想以上に花粉の洗礼を受けております。。
今年は激しくないですか?
今は窓がガタガタ鳴るくらい
風がビュンビュン、明日は波あるかな?
笑顔な一日を♪
新
Writer:Arata
サマータイム
2013.03.11
カリフォルニアは今朝の2時からサマータイムだそうです。
きっと夕方早く仕事を終えて、夕焼け観ながらbeerを美味しく飲む制度
だと思っていたのですが、エネルギーを節約する為の政策なんですね。
言われてみれば納得
朝が早くなるから、夜の消費電力等が少なくなるんですね。
しかし、俺は世の中を知らないな~ ^-^;
ちょっとは勉強しようと思う今日この頃です。
今日も笑顔な一日を♪
新
Writer:Arata
海に入る喜び
2013.03.08
今日入っていた海では
カヌーサーフィンを楽しんでいる方が
ちょっと足を怪我しているのかな~・・・なんとなく思ってました。
海から上がり駐車場に戻ると
砂浜から一番近い場所に車椅子がポツンと置いてありました。
待つこと数分
先程の彼が砂浜へ戻って来ました。
様子を観ていると、まずは上半身の力をフルに使ってパドルを砂浜へ放り投げ
次に波の力を利用してカヌーを海から砂浜へ乗り上げ
カヌーから腕の力だけで降り、ちょっと休憩。
車椅子の持ち主は間違いなく彼だなと感じ
ちょっと声をかけてみる事に『手伝えることある?』
『ありがとう! 悪いけどカヌーだけ駐車場まで運んでくれる』『喜んで!』
ここからが圧巻
砂浜から駐車場(車椅子を置いてある場所も)までの距離は約30M
車椅子のタイヤは細く砂浜用ではない、手助けは大丈夫とは言われたが
どうやって戻ってくるの・・・?
気にして観ていたら、足を前に投げ出して座った状態で
腕の力だけで砂浜を移動して車椅子の所まで戻って来ました。
(一歩一歩 力を振り絞り、途中何度もの休憩を入れながら。。)
なんだか感動したんですよね。
その姿に、そこまでして海に入る行動力に。
今日も充実した一日を♪
新
P.S.彼はメキシカンパイプラインと呼ばれるポイントで
ワイプアウトした際に脊髄を痛め、下半身麻痺となってしまったそうです。
(私のつたない英語解釈なので、ちょっと違うかもしれませんが。。)
Writer:Arata
ROKU
2013.03.05
コン♪ コン♪ コン♪
モーテルで板に WAX UP していたらドアをノックする音が
開けてみたら『お~新(あらた)元気~』と ROKU ちゃん登場♪
波は良いし、天気も最高
申し分ないコンディションですが
やっぱり一緒に海に入れる仲間がいるって嬉しいね。
明日からのサーフィンも楽しくなりそうです♪
帰国したら花粉の季節か~・・・
ってちょっとだけネガティブな事を考えましたが
今を大切に、今宵も 乾杯!
皆さんも笑顔な一日を ^-^
新
Writer:Arata
偽り
2013.03.04
久々にブログ更新でこの題名。。
大丈夫? なんて心配されそうですが、元気に過ごしております^-^v
人の為と書いて 偽りと読む
ハッとする一言を先日聞きました。
寂しい意味ではなく
結局何事も自分の為なんですよね。
人のため・誰かのためとは言っても、きっと自分が嬉しいから・気持ちいいから
だったらやっぱり
自分が気持ちいい事をしていないと駄目だね。
自分が幸せじゃないと、心から人を楽しませる事なんて出来ない。
なんて思えたので
先日より カリフォルニアに来ています♪
新